彼岸花(ひがんばな)柄の着物は夏に着よう

彼岸花柄の着物の季節は夏

彼岸花の着物の柄の画像
彼岸花は9月中旬から9月下旬、ちょうどお彼岸の頃に咲きます。
そのため夏の終わり頃から着るのがおすすめです。

彼岸花柄の着物の意味

彼岸花は別名「曼珠沙華まんじゅしゃげ」ともいいます。
マンジュシャゲは梵語ぼんごで天界の花を意味し、「法華経」にある「摩訶曼荼羅華 曼珠沙華」から名付けられたといわれています。
おめでたいことが起こる予兆として、赤い花が天から降ってくるという仏教の経典に由来します。

彼岸花は花が咲き終わってから葉が伸び始めるため、花と葉を同時に見ることができません。
韓国ではその様子から「花は葉を思い、葉は花を思う」という意味をこめて相思華サンチョといいます。

彼岸花は赤い花だけではなく、白い花もあります。

仏教色が強いこと、また火炎のように見える花の見た目もあり着物の柄として用いられることは多くありません。

彼岸花に関連する着物の柄


四季草花(しきくさばな)柄の着物は秋・通年に着よう
植物の着物の柄

着物の柄に用いられる植物を一覧で紹介します。 基本的に、花だけがデザイン化された柄は通年、花とともに茎や葉が描かれた写実的な植物の柄は季節に沿って着るのがおすすめです。 植物の着物の柄一覧

続きを見る

彼岸花柄の着物の関連商品

楽天市場の商品を紹介します。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シルエリー刺繍半衿 日本製 白 彼岸花 180920-3
価格:5380円(税込、送料別) ()

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

手ぬぐい「曼珠沙華 〜初秋の野〜(緑シルエット)」秋/まんじゅしゃげ/お彼岸/彼...
価格:1458円(税込、送料別) ()

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【店内最大ポイント10倍】 手ぬぐい 額縁 彼岸花 長月 本染 日本製 和雑貨 ...
価格:1620円(税込、送料別) ()

免責事項

当サイト「着物の柄」は管理人・中嶋あやが趣味で運営しています。
当サイトに掲載している着物の柄のイラスト、季節、意味は可能な限り適切・正確なものを掲載するよう努力していますが、その正確性については一切の責任を負いかねます。

また当サイトの情報を利用することで発生したトラブルや損失、損害に対しても一切の責任を負いかねます。

ご理解いただければ幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

中嶋あや

東京女子大学・日本文学科卒業。 わたし自身、着物を着るときに「この柄、今の季節に着ていいの?」という悩みがありました。 そこで疑問に答える「着物の柄」サイトを作りました。 →管理人の詳しい紹介

投稿日:

Copyright© わかる着物の柄 , 2024 All Rights Reserved.