桃柄の着物は通年に着よう

桃柄の着物の季節は通年


桃はおめでたい柄として通年着ることができます。

桃柄の着物の意味

中国では西王母せいおうぼが桃の見を食べて三千年のよわいをのばしたといわれる伝説に由来します。

そのため桃は長寿を象徴する吉祥文様の1つとなっています。
ほかにも桃太郎の話に表現されるように幸運必勝の果実としても知られています。

また「古事記」にはイザナギノミコトが黄泉の国から戻ってくるときに、あの世とこの世を隔てる境に実っていたのが桃だと書かれていることから、蘇生の意味もあります。

また桃の木には邪気を祓う力があると信じられていました。
奈良時代から伝わる宮中の大晦日の行事・追儺ついなの節会で射る弓は桃の木で作られています。

桃文様は能装束や陶器の柄として用いられますが、一般的な着物の柄として用いられることは少ないようです。

桃に関連する着物の柄


宝尽くし(たからづくし)柄の着物は通年に着よう
おめでたい着物の柄

続きを見る

免責事項

当サイト「着物の柄」は管理人・中嶋あやが趣味で運営しています。
当サイトに掲載している着物の柄のイラスト、季節、意味は可能な限り適切・正確なものを掲載するよう努力していますが、その正確性については一切の責任を負いかねます。

また当サイトの情報を利用することで発生したトラブルや損失、損害に対しても一切の責任を負いかねます。

ご理解いただければ幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

中嶋あや

東京女子大学・日本文学科卒業。 わたし自身、着物を着るときに「この柄、今の季節に着ていいの?」という悩みがありました。 そこで疑問に答える「着物の柄」サイトを作りました。 →管理人の詳しい紹介

更新日:

Copyright© わかる着物の柄 , 2024 All Rights Reserved.