向い蝶柄の着物の季節は通年
向い蝶柄の着物は通年着ることができます。
向い蝶柄の着物の意味
向い蝶とは、二羽の蝶を向かい合わせにしてデザイン化した柄です。
平安時代から十二単の唐衣(一番上に着る衣の名称)などに多く用いられました。
現代でも礼装用の着物、帯に用いられるほか、家紋にもなっています。
向い蝶は丸形、または菱形の種類があります。
向い蝶と組み合わせることの多い着物の柄
-
有職文様の着物の柄
有職文様(ゆうそくもんよう)とは、平安貴族の衣装(束帯、十二単)や調度品などの装飾に用いられた優美な織り文様のことをいいます。 その由来から雅(みやび)でおめでたい柄として、現代でも礼装用の着物に多く ...
続きを見る
向い蝶に関連する着物の柄
蝶柄の着物の季節は春・通年 蝶は春の花々と描かれている場合は春に着るのがおすすめですが、秋草と組み合わされることも多く、単独の文様であれば通年着ることができます。 蝶柄の着物の意味 蝶は別名「胡蝶(こ ... 続きを見る 続きを見る 鸚鵡柄の着物の季節は通年 鸚鵡は有職文様として通年着ることができます。 鸚鵡柄の着物の意味 鸚鵡は外来種のため元々は日本にはいませんでした。 鸚鵡の文様は交易によってもたらされ、正倉院の宝物にも見るこ ... 続きを見る 有職文様(ゆうそくもんよう)とは、平安貴族の衣装(束帯、十二単)や調度品などの装飾に用いられた優美な織り文様のことをいいます。 その由来から雅(みやび)でおめでたい柄として、現代でも礼装用の着物に多く ... 続きを見る
蝶柄の着物は春・通年に着よう
動物の着物の柄
鸚鵡(おうむ)柄の着物は通年に着よう
有職文様の着物の柄
向い蝶柄の着物の関連商品
楽天市場の商品を紹介します。
家紋 蒔絵シール「向かい蝶/GD」金 ケータイ スマホ iPhone デコ ステ... |
|