龍柄の着物の季節は通年
龍はおめでたい柄として通年着ることができます。
龍柄の着物の意味
龍は鳳凰とともに中国から伝わった想像上の霊獣で、おめでたい柄です。
2本の角、背中には81枚の鱗、3爪で描かれるのが一般的です。
ラストエンペラーの紋章は5爪となっています。
この姿は蛇、鹿、らくだ、鷹などがモチーフになったとされています。
龍は天に昇り雲を起こし、恵みの雨を降らせる水神としても信仰を集めていました。
また東の方角を守る四神の1つとされ、日本でもキトラ古墳に「青龍・朱雀・白虎・玄武」が描かれています。
中国では皇帝の衣装に用いられましたが、日本では身分の象徴としての意味は薄いです。
女性が着物で龍を身につけるようになったのは大正時代頃からとのことで、意外と最近です。
龍と組み合わせることの多い着物の柄
龍は雲、雨、雷を司る神獣と信じられていたため、雲や波と組み合わされて用いられることが多いです。 瑞雲柄の着物の季節は通年 瑞雲の着物はおめでたい柄として通年着ることができます。 瑞雲柄の着物の意味 瑞雲は中国の神仙思想(しんせんしそう)に影響を受けた柄で、おめでたいことがある前兆に現れる雲をデザ ... 続きを見る 波柄の着物の季節は夏・通年 波だけが写実的に描かれた着物は、涼しげに見えるため夏に着るのがピッタリです。 青海波など、デザイン化された波柄の着物は通年着ることができます。 波柄の着物の意味 寄せては返 ... 続きを見る 有栖川の柄の着物の季節は通年 有栖川の柄の着物は通年着ることができます。 有栖川の柄の着物の意味 有栖川とは、廃絶した宮家が所有していた名物裂に由来する柄です。 有栖川裂は数十種類あり、鈍い色合いの多 ... 続きを見る 稲妻柄の着物の季節は夏・通年 稲妻の柄の着物は夏に着るのがおすすめです。 デザイン性の強い柄は通年着ることができます。 稲妻柄の着物の意味 雷・稲妻をデザインした柄です。 直線を曲げて表現されることが ... 続きを見る 立涌柄の着物の季節は通年 立涌の着物はおめでたい柄として通年着ることができます。 立涌柄の着物の意味 立涌はふくらみとへこみが交互に連続する文様で、池や沼から水蒸気が立ち上る様子をデザイン化したものだ ... 続きを見る
瑞雲(ずいうん)の柄の着物は通年に着よう
波柄の着物は夏・通年に着よう
有栖川(ありすがわ)の柄の着物は通年に着よう
稲妻(いなずま)柄の着物は夏・通年に着よう
立涌(たてわく)柄の着物は通年に着よう
龍に関連する着物の柄
続きを見る 鳳凰柄の着物の季節は通年 おめでたい柄として通年着ることができます。 鳳凰柄の着物の意味 鳳凰は中国から伝わった想像上の瑞兆で、麒麟、龍、亀とともに四瑞(しずい)とされました。 鳳凰は鳥の王として、そ ... 続きを見る
動物の着物の柄
鳳凰(ほうおう)柄の着物は通年に着よう
龍柄の着物の関連商品
楽天市場の商品を紹介します。
【P10倍 高レビュー】京 扇子 男性用 父の日 シルク親塗 ペンテックス 大短... |
|
受注生産:5〜6日後の発送 琉球藍染めてぬぐい |
|
手ぬぐい 梨園染め「龍(大) 966」《戸田屋商店》ドラゴン/青/干支/十二支/... |
|