鶴亀(つるかめ)の柄の着物は正月・通年に着よう

鶴亀柄の着物の季節は通年

鶴亀(つるかめ)の柄の着物は通年に着よう
鶴亀柄の着物はおめでたい柄として通年着ることができます。

鶴亀柄の着物の意味

鶴と亀は「鶴は千年亀は万年」という言葉からもわかるように長寿の象徴です。
鶴と亀の組み合わせは中国の蓬莱(ほうらい)思想に影響を受けて、平安時代から用いられるようになりました。

中国の伝説には蓬莱山(ほうらいさん)という理想郷が登場します。
その島には松竹梅が生え、鶴と亀が棲み、不老不死の仙人がいると考えられていました。
「竹取物語」のかぐや姫が、車持皇子に求婚された際に「蓬莱の玉の枝」をリクエストしたことでも知られています

鶴と亀は江戸時代に一般へと広まり、婚礼の夜具や風呂敷の柄として幅広く使われました。
現代でもおめでたい柄として有名です。

ちなみに亀は蓑亀(みのがめ)といって長く生きたため甲羅に海藻がつき、まるで箕のようになった姿で表現されます。

鶴亀と組み合わせることの多い着物の柄


宝尽くし(たからづくし)柄の着物は通年に着よう
宝尽くし(たからづくし)柄の着物は正月・通年に着よう

宝尽くし柄の着物の季節は正月・通年 宝尽くしの着物はおめでたい柄として通年着ることができます。 正月に着るのにもピッタリです。 宝尽くし柄の着物の意味 宝尽くしは中国に由来する宝物を集めた柄です。 室 ...

続きを見る

鶴亀に関連する着物の柄


宝尽くし(たからづくし)柄の着物は通年に着よう
おめでたい着物の柄

続きを見る


亀(かめ)の柄の着物は通年に着よう
亀(かめ)の柄の着物は正月・通年に着よう

亀柄の着物の季節は通年 亀の着物はおめでたい柄として通年着ることができます。 亀柄の着物の意味 中国では亀は万年生きるとされ長寿の象徴でした。 「鶴は千年亀は万年」という言葉が有名です。 千年生きた亀 ...

続きを見る


鶴柄の着物は正月・通年に着よう
鶴柄の着物は正月・通年に着よう

鶴柄の着物の季節は正月・通年 鶴はおめでたい柄として通年着ることができます。 鶴柄の着物の意味 中国で、鶴は千年生きるとされ亀とともに長寿の象徴でした。 「鶴は千年亀は万年」という言葉が有名です。 鶴 ...

続きを見る

鶴亀柄の着物の関連商品

楽天市場の商品を紹介します。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ネコポス送料300円】絵てぬぐい「祝い紅白鶴亀」【濱文様 冬柄 生地】
価格:1080円(税込、送料別)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

外国人 お土産【取り寄せ品】風呂敷 自遊布 開運ふろしき鶴亀一本立ち 大風呂敷 ...
価格:3240円(税込、送料別)

免責事項

当サイト「着物の柄」は管理人・中嶋あやが趣味で運営しています。
当サイトに掲載している着物の柄のイラスト、季節、意味は可能な限り適切・正確なものを掲載するよう努力していますが、その正確性については一切の責任を負いかねます。

また当サイトの情報を利用することで発生したトラブルや損失、損害に対しても一切の責任を負いかねます。

ご理解いただければ幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

中嶋あや

東京女子大学・日本文学科卒業。 わたし自身、着物を着るときに「この柄、今の季節に着ていいの?」という悩みがありました。 そこで疑問に答える「着物の柄」サイトを作りました。 →管理人の詳しい紹介

更新日:

Copyright© わかる着物の柄 , 2024 All Rights Reserved.